ガジェット 日記

【振り返り】2022年ガジェットベストバイ発表会!!

新年あけましておめでとうございます!

昨年は、ほとんどブログを更新せず終わってしまいましたw

このサイトは、サーバー代を支払いながら運営しているので、完全に赤字サイトなんですが
今年はブログ更新を楽しみながら、少しずつ更新していきたいと思っています!

今後、このブログは、ガジェット紹介とちょっとしたエッセイ漫画の公開の場にしたいと思っています。
もう趣味で、細々とね…

あと2023年は、誰にも求められてない絵描きのデスクツアーとかやりたいです。

ニート
このサイト、金がかかってるから、何度も止めようと思ったんだけどな…
おやじ
まあ、今年は楽しんで趣味としてこのブログを更新していこうと思う!
とりあえず今回は、去年紹介できなかった生活を良くしてくれた10個のガジェットをランキング形式で紹介するぞい!

 

第10位 生活を変えた逸品!!

フィリップス 5000 シリーズ
電気シェーバー・27枚刃・360-Dフレックスヘッド

今まで、5枚刃のT字の剃刀を使っていたのですが、「シェーバー楽だよ」と言われて使ってみたのがこちら。
正直、いままでちゃんとしたのを使った事が無かったので、他と比べるという事が出来ませんが必要十分といった感じです。
ゴテゴテとしたお掃除機能とかついていても、結局数年で使えなくなると思いますので安く買い替えられるのが一番かな~と思っています。

剃り味も、T字の剃刀と同等には剃れます。
T字の場合だと、肌が刃に負けてしまい、切れたりする時があるのですが
シェーバーだとそれは皆無でした。

テレビ見ながらでも剃れますし、髭剃りが楽で良いです。
購入して良かったです!

エビス プレミアムケアハブラシ



シェーバーと同率10位にさせていただきました!
この歯ブラシ、ちょっとお高めではあるんですが、相当良いです。

普通の歯ブラシよりも、ヘッド部分が大きくなっており、ガシガシ磨けるという感じです。

今まで、歯ブラシなんか全部同じだろうと、安い製品を使っていたのですが
こちらの歯ブラシに変えてから、明らかに歯の汚れが抑えられました。

歯医者でクリーニングした後に、普通の歯ブラシだと、2か月ぐらいで
また汚れが付き始めてしまうのですが
この歯ブラシだと、半年間は汚れがつかずに綺麗なままを維持できました。

ヘッドが大きくて、女性の口には大きすぎて奥まで磨けないという状況はあるかもしれません。
自分にはちょうどいいです。

第9位 可愛いキーボードはテンションが上がる!

ロジクール ワイヤレスキーボード K380GY



デスク上にペンタブを置いており、キーボードのスペースは極端に狭く
あまりテキストも打ったりしないので、キーボードに関しては、それほどこだわりが無く
「小さければいい」それがコンセプトでした。



こんな感じで、ペンタブの下の隙間に収まるサイズでなければならないのです。

当初は、エレコムの2000円ぐらいのキーボードを使っていたのですが
やはり安いのですぐに壊れてしまいます。
安いので壊れても良いのですが、もう少し良いものにしようと色々選んで決めたのがこちらの商品でした。

キーが丸くて可愛い。カラーバリエーションも色々あり、最初は青を買ったのですが
ピリクルを口から噴き出してしまい、エンターキーがベトベトで戻らなくなってしまいました。
で、買いなおしたのが、この色です。

キータッチも、エレコムの2000円のキーボードよりか、しっかりしていて、鍵打感も気持ち良いです。

そこまで、テキストを書かないという方には、これぐらいで十分だと思います!

第8位 やっと買えたグラボ!

ASUS NVIDIA GeForce RTX 3070  8G TUF-RTX3070-O8G-GAMING



新しいPCを作って2年余りが経ちました。
作った当時、Geforceの3000版があと半年で出るというタイミング。

その時に、購入を控えてしまったのが運の尽きでした。

世界的な半導体不足。
そして、ビットコインのマイニング需要によるグラボの品薄で
転売ヤーのターゲットにされてしまいました。

そのため3000番台は、発売しても全く購入出来ず
通常の2倍ぐらいの価格がついていました。

2年間、買いたくても買えない状況が続き
遂に4090が発売され、4080の価格も発表されました。

「滅茶苦茶高い…」

正直、もう性能はそこまで求めていない状況でした。
なので、一気に価格が下落した3070を購入。

3070Tiでも良かったのですが、
コスパ的に3070を選びました。

ROGではないので、ちょっと光り方が地味なのが、マイナスポイントです。
性能は十分満足しました。



これしか光らない…(泣)



まあ、武骨な感じでグッドですね!

第7位 絵描きならやっぱりワコム!

ワコム WACOM
PTH-660/K0 [ペンタブレット Intuos Pro Medium]

メインの漫画の作業は、液晶のペンタブレットを使っているのですが
ネームなどのアイデア出しの際は、液晶にガッツリ張り付く事はしたくなかったので
板タブレットを使いたいなぁと長年思っていました。

液タブと板タブは併用できないと思っていたのですが
実は、ドライバが共有できる現モデル同士であれば
併用可能という事が分かりました。

そこで購入したのがこちらです。



キーボードと同じく、板タブの下に入るサイズが欲しかったので、こちらを選びました。
bluetoothで、無線にも出来るタイプなので、使用時は無線で使っております。特に遅延はなく快適です。

やはり、タブレットはワコムに限ります!!

第6位 お気に入りのサーキュレーターの代わりになるのか…

バルミューダ サーキュレーター グリーンファン サーキュ
BALMUDA Green Fan Cirq EGF-3300-WK



今まで使っていたサーキュレータがお亡くなりになられたので、急遽こちらを購入しました。
以前のモノは安物でしたが、10年ぐらいは使用していてデザインも気に入ってました。

同じぐらいの価格帯で購入しても良かったんですが、
今回は、以前のモノより高額な物を選びました。

ただ首振りなどの複雑な機構を持っていると壊れやすいと聞いたので
首は固定の物を選びました。

良かったのは、風量の段階が4段階あるところです。
1番目の風量は、相当小さいのですが、これが良かったです。

私は、目が乾きやすく、風を感じてしまうと、目が乾いてしまいます。
なので、風量の一番小さいものを使うと、風を感じないのですが
空気をかき回してくれているなぁと実感できます。



デザインもグット!

第5位 初めての4Kモニタ

Dell U2720QM 27インチ 4K モニター

今年、遂に4Kモニタを購入しました。
確かタイムセールで、5万ぐらいで買えました。
このモニタは極端に値下げする時があるので、そういった時が狙い目です。

今までは自分の作業レベルでは、別に4Kじゃなくても良いかと思って
気になっていたのですが、購入を控えていました。

実は最近、眼精疲労でパソコンを使った作業が結構きつくなっていました。
その時使っていたモニタは10年ぐらい使っている古い液晶で
さらに、パネルも視野角の狭いVAパネルでした。

そこで思い切って、こちらのモニタを購入してみました。

4Kはかなり高精細なのですが、色も心なしかマイルドな感じに見えて、
めに優しい印象を受けました。

実際に目の疲れが軽減された気がします。

ただ、全部のモニタを4Kにするお金が無かったので、1枚しか変えてません。

来年あたりは、全部交換したいのですが
1枚は、EIZOのカラーエッジという、カラーマネジメント付きのモニタを使っているため
それと同等の4Kモニタとなると、20万クラスになってしまうのと
液晶ペンタブの4Kとなると、それこそ30万近くしてしまうというものなので
なかなか全モニタ4Kというのは難しい気がしますね。

第4位 シャープの製品実は好き!

シャープ 加湿器 ハイブリッド 給水かんたん ハイパワータイプ
プラズマクラスター 7000 モイストブルー HV-P75-A



これを使う前は、超音波式で水分を飛ばす、下の加湿器を使っていました。

しかし、こちらは機器を洗う際に、内部に水が入ったのか故障してしまい、今回買いなおしました。

シャープの加湿器は、超音波で水を飛ばすというものでは無く
かといって加熱式でもありません。

なので、水分が出ている事は、目で見る事は出来ません。
視覚的にはちょっと物足りないのですが、加湿能力は十分でした。

常に、湿度計を置いているので、湿度は監視しているのですが
「エコモード」で、動かし続けても、常に60%をキープしてくれて
もっと加湿したい場合は、「強」のモードで回すと、
6畳ぐらいの部屋では、一気に湿度が上がりました。

私は、ドライアイの風潮があり、湿度にうるさいのですが、かなり快適になりました。

 

あと、超音波式の加湿器をしばらく使っていて気になったのは白い水のカスが出る事です。
こまめに掃除をしているので、部屋自体はあまり気にならなかったのですが
グラボを交換する時に気付いたのがPC内部への白い粉の侵入。



これはたぶん超音波式の加湿器の影響かと思われます。
埃と言われると、埃かもしれませんがw

グラボ交換時に、清掃しました。

第3位 Appleの牙城を崩さんとするPixel陣営!

Pixel6

4年ぐらい、Pixel3XLを使用していたのですが、ついにOSアップデートから外れてしまうという事と
なんとなく、電池のふくらみを感じ始めたという事でPixel6への乗り換えをまず決めました。

2年ぐらいでPixel3XLは電池が膨らんでしまった事があり、さらに2年経っているのでその可能性はありました。
なので、7が出る事は知っていましたが、取り急ぎ6へ移行しました。



確か、販売されてすでに1年ぐらいたっていたので、相当安くなっており、
さらにPixel3XLが2万ぐらいで下取りして貰えたので、たしか2万ぐらいの出費で乗り換えられたと思います。

Pixel7

しばらく、これで良いかと思っていたつかの間
3か月後ぐらいにPixel7の発表、そして、嘘のような乗り換えプランが発表されました。

下取り価格最大6万、そして2万円のキャッシュバックで、実質無料で乗り換え

Pixel Watchの発売も控えていて、4万という情報はでていたので
2万のキャッシュバックをそのままPixel Watchに当てれば、Pixel Watchを2万で手に入れられるなぁと考えました。



Pixel6は、指紋認証などの遅さや、自社製CPUの発熱問題など、結構問題を持っていました。
Pixel7になると、そこら辺の不具合がかなりマシになり、大きさもちょうど良くなり、厚さも少し薄くなりました。

Pixel6をかなりブラッシュアップしてきた印象のデバイスでした。

ただ、自分的には、デザインはPixel6のおもちゃみたいな質感の方が良かったです。
あとカメラバーの出っ張りを無くせれば最高でしたね。

Pixel Watch

正直、1作目のデバイスなのでスルーしたかったけど
こんなキャッシュバックプランを出されたら、使って買わざる得ませんでした。







実際使いどころは、悩んでいます。

Fitbitもサブスクが入らないと全機能使えないし
スイカも通勤無いから使いどころないし

歩数と、心拍だけ見てニヤニアしている状態w

時計を付けるという事が、あまり好きではないのですが
バンドみたいなので、ずっと着けていられるのはいいですね。

第2位 これでデータバックアップもバッチリ!でも容量が・・・

Synology 2ベイオールインワンNASキット DiskStation DS220+



正直、これに関しては、詳細な記事を書きたいところですが、
ずっとデータを安全にバックアップしたいと考えていて、NASの導入を考えてました。

OneDrive(1TB)で作業データを運用しているのですが
以前、容量の少ないノートパソコンも一緒に同期した時に
容量の少ない方のノートパソコンからのアクセスを少し少なくしたら
少なくした方に合わせて、データが勝手に捨てられてしまい
数作品のデータが闇に葬られた事件がありました。

OneDriveは便利なので,今後も使っては行きたいのですが
別でバックアップも取っておこうという事になったのです。

で、色々調べたら、NASでのバックアップしかないかな~という結論に行きつきこちらを購入。







このキットを使って、ハードディスク6TBを2個使用して、ミラー運用しております。
ただ正直、容量設定を間違えました。少なかった…8Tにすればよかったです。

かなり昔にNAS買った事があるんですが、あの頃と比べると
性能が違いすぎますね。

NASで運用できるアプリが滅茶苦茶あって、最初に色々設定すれば
常にバックアップを取ってくれて、安全に運用できます。

データに関しては

ローカル→ONEDrive→NASでバックアップ取りつつ
NASの中身を外付けHDDにもバックアップ取ってます。

バックアップ以外にも、OneDriveやGooglePhotoでやれるような事をNASで出来たりします。
ルータに直接LAN接続しているので、PCからはWifiアクセスになりますが、十分早いです。

容量だけ失敗しました。
ミラー運用を辞めれば、6T+6Tの12TBで運用できるんですが…安全性が無くなりますし…
もう残り1TBも容量が無くなってるんですよね~

第1位 長年不満に感じていた液タブの映り込みは解消されました!

共同照明 配線ダクトレール 1.5m ライティング ダクトレール 黒(GT-DJ-1.5GDB)

共同照明 4個セット ダクトレール用 スポットライト E26 LED電球60W形付き 調光調色 ブラック SETGDE26B-A-9WCT-4B-Y リモコン付き



YoutubeとかTwitterとかを見ると、同じ事を悩んでいる人を見かけたのですが
液晶ペンタブへの照明の反射!
これを解消したくて、購入を決定!


元々こんな照明がついていて


照明をつけると、こんな感じで反射してしまいます。

なので、メインの照明は消して作業をしていました。ただ、間接照明だけだと、ちょっと光量が物足りない。
そこで、光の向きを変えられる、ダウンライト型の照明を購入しました。



色々選ぶ中で、もう少しレトロ感のあるオシャレな物を選ぼうと思いましたが
光が隙間からもれる様なデザインのものでは映り込んでしまうので、
しっかりとしたスポットライトを選びました。


ちょっと暗いですが、設置したらこんな感じ。
設置は、若干戸惑いました。youtubeで設置の仕方とかを見てから作業始めた方が良いかも。


ちょっと物寂しかったので、つたを這わせてみましたw



照明の方はこんな感じ!
もちろん多少右上に映り込みを感じますが、全然気にならないレベルになりました!



作業場も十分に明るく出来て、かなり満足しました。

2022年ガジェット総括

今年は家での作業をより快適にするために購入したものが多く
他にも色々購入しましたが、かなり厳選しました。

モニタアームとかも設置したので、紹介したかったんですが
こんどデスクツアーの動画も作ってみたいので、
そちらで紹介していこうと思います。

設備的にはかなり整ってきたんじゃないかなと思います。
今後はもう少し機能だけでなくテイストも決めて購入していきたいです。

今は色とかがちぐはぐでかっこ悪いので…

2023年買いたいガジェット

・冷蔵庫
・ソファー
・ベット
・昇降デスク

ここらへんですかね。
金が入ってきたらの話なんですけどね。

今年は、購入したガジェットを都度紹介していきたいと思っています!

ではでは!良いお年を!

-ガジェット, 日記